旅のこと、ブログのこと
もう師走、12月とか。2024年が超速で過ぎていく感じ。
先日、横浜へチョイ旅をしてきました。
桜木町や赤レンガ倉庫、みなとみらいなど、ド定番だけど何度行っても楽しい。見どころいっぱいで街もきれい。大好き。
ずっと念願だったマーロウのプリン、大阪に買って帰ってこれて嬉しい〜。
今回もいい旅でした。
それはそうと、なかなか思ったようにブログを更新できてない事にモヤモヤしていたここ数ヶ月、このブログをどうしていきたいのか、コチラ→”note”に書いてみました。
今日時点でこのブログの記事は全てあちらに移行済み。秒で移行→下書き形式で保存ってシステムすご。
正直なところ「ここ(サーバー)を(レンタル料払って)維持する意義(やる気)が今のわたしにあるのか」「とは言えすっぱり手放すのもモッタイナイ」という気持ちがグルグルしていて。
まあまあ悩みましたが、しばらくは現状維持かなぁ。
投げっぱではなく、どなたかに読んでもらえてこそというのがモチベーション維持に必要なのだなとうっすら気付き始めました(遅)。
もっとXでもインスタでも、ブログやってまーすって告知しようかしら。ゆうて記事と呼べる内容ではないんだけど。
何かを書いて公開する事は、ながーく続けていきたいなと願う年の瀬。
カレー始め
新年あけましてーと思っていたらあっという間に2月が見えてきてますな。
本年も気ままに綴っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
2024年の外食始めはカレーでした。
トマトベースのプラウン(海老)とパラック(ほうれん草)も美味しいけど、ダル(豆)カレーが特に好きなんです。レンズ豆どっさりで、食べ応え抜群。
子供の頃から、もうずっとカレーが好物。とにかく好き。毎食カレーでいい。
札幌でスープカレーを食べるのが今年の目標の1つ。
2016・夏
季刊になりつつある当ブログですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
8月25日には、元気に誕生日を迎える事ができました。ありがたいねぇ・・・
てことで、様々な事があったこの夏を、ざっくりプレイバック。
生チョコタルト
おっとっと、また2月も更新しないまま過ぎてっちゃうところだった。
相変わらず、温泉に行ったり美味しいもの食べたり、新しい出会いがあったり、スローペースながらも編み物を楽しんでたりで、充実しています。ありがたいねぇ。
写真は、バレンタインに作った生チョコタルト。味見用のミニサイズ♪
ホイップクリームとラム酒と板チョコだけで作る生チョコが、思った以上においしくできて満足。
バレンタイン用とか言いつつ、自分でもけっこう食べちゃったぜ。
ダイエット中なーのーにー。
明日から3月ですね〜。
大阪では梅の花もどんどこ咲き始めていて、春の気配がそこかしこに漂っています。
あぁ〜、旅心がうずうず。